|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
郵便番号165-0031
東京都中野区上鷺宮2-18-2
大川税理士事務所
TEL:03-3825-0165
FAX:03-3557-3265
Mail:info@tax-ookawa.jp
|
|
|
税理士の大川です。
税務顧問では税務相談から日常的相談など幅広く対応しています。
また、簡易な顧問税理士契約であるメール顧問契約もご用意し、よりご依頼しやすい内容となっています。
|
|
|
|
|
|
|
顧問税理士とは |
|
|
|
|
|
|
顧問税理士とは、日常的な税務相談にご対応します。経営者の方の良き相談相手になります。 基本的に毎月又は2ヶ月に一度、貴社へご訪問いたします。 顧問税理士の内容は次のサービスの提供となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
随時税務相談 |
: |
日常の税務相談はもちろんのこと、貴社にとって有利な節税策があればその都度、ご提案いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
随時経営相談 |
: |
会社の経営状態や、資金繰り、銀行対策など様々な経営問題のご相談に応じます。
|
|
|
|
|
|
|
|
随時経理相談 |
: |
記帳に関して処理方法や、会計ソフトの使い方など随時ご相談に応じます。
|
|
|
|
|
|
|
|
税務調査対応 |
: |
税務調査は数年に一度、突然行われます。 税務調査に対応する税理士が身近にいることはとても心強いと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
源泉税管理 |
: |
給与や報酬に関する源泉税を管理するとともに、スムーズに年末調整に移行します。
|
|
|
|
|
|
|
|
年末調整業務 |
: |
年末調整計算および、法定調書作成など年末調整に関する手続き一式を行います。
|
|
|
|
|
|
|
|
自計化支援 |
: |
自社での会計ソフト経理をご希望の場合には、会計ソフト(弥生会計)導入や操作方法をご指導いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
: |
償却資産申告書や法人税中間申告書、消費税中間申告書作成などに対応します。
|
|
|
メール顧問とは |
|
|
|
メール顧問とは簡易な顧問税理士サービスです。 ご訪問などではなくメールにてやり取りを行う形態です。 年間の売上高が2500万円を超える法人・個人事業の方は対象にはなりません。
|
|
|
|
会社設立当初の場合や比較的簡易な経営状況の場合、毎月の通常税務顧問まで必ずしも必要ではないという場合もあるかもしれません。 そのような場合を想定し、簡易な顧問税理士サービスであるメール顧問をご用意いたしました。
|
|
|
|
顧問税理士として提供するサービスは前述の通常の顧問と変わりません。
メールでのやり取りとなるため基本的にご訪問がないこと、メールでのやり取りがメインとなることが通常の顧問とは異なる点です。
|
|
|
顧問税理士報酬 |
|
|
|
通常の顧問契約及び決算の報酬規定 (税抜き。顧問報酬は月額です)
|
|
|
|
1年間の売上高 |
|
顧問報酬(月額) |
|
決算報酬 |
700万円以下 |
|
20,000円 |
|
100,000円 |
1,500万円以下 |
|
25,000円 |
|
126,000円 |
3,000万円以下 |
|
30,000円 |
|
140,000円 |
6,000万円以下 |
|
35,000円 |
|
150,000円 |
1億円以下 |
|
40,000円 |
|
170,000円 |
3億円以下 |
|
55,000円 |
|
225,000円 |
3億円から |
|
別途ご相談ください |
|
別途ご相談 |
|
|
メール顧問契約及び決算の報酬規定 (税抜き。顧問報酬は年額です)
|
|
|
|
1年間の売上高 |
|
顧問報酬(年額) |
|
決算報酬 |
700万円以下 |
|
100,000円 |
|
100,000円 |
1,500万円以下 |
|
120,000円 |
|
126,000円 |
2,500万円以下 |
|
130,000円 |
|
140,000円 |
|
|
|
|